色楽雪音 〜ゆきねの日記〜

広島で在宅Web仕事しながら日々の徒然を書いていたけど、2013年夏にアラフォーで初出産、以降育児日記中心に。2017年春に旦那の転勤で福岡に移住し、相変わらずパートでゆるゆるワーママ的生活をしている。

3歳連れてディズニーランド

9月始めに娘連れて実家行ってました。

実家は例のモノから近いので、やっぱり行ってきましたよディズニーランド。
前回正月に親子3人で行ったときは人混みに圧倒され、暗闇を怖がり、早く帰りたいと言い、あまり訳がわからず楽しむ様子が少なかったけど3歳になった今、だいぶディズニーキャラクターを認識するようになったし、なんと言っても3歳までチケット代がかからないし、行っておくべきかなと思った。

f:id:myusha128:20160920145446j:image

だいぶ自分で歩けるとは言え、好き勝手なところへ行こうとするしすぐ立ち止まったり疲れたりするので、効率良い移動のためにベビーカーを借りた。1000円。朝イチで借りるのに15分くらい並んだ。でもミッキーみたいなデザインで可愛く、荷物も入れられるしちょっとだけど幌もついてるし、寝たらバーンと120°くらいリクライニングできるので、重宝した。

ディズニーに大人1人子供1人で行くのもしんどいし寂しいので、もろもろヘルプ+一緒に楽しんでくれそうな旧友を事前に誘っていた。同年代で子なしの女性。仕事有休とってもらって申し訳ないので御礼はそれなりにしたつもり。彼女は子供のことよくわかんないからと自分では言いながらも、いてくれるだけで強力な戦力で本当に助かった。やはり大人が2人以上いると自分も何かのときに自由に動けるし安心感が全然違う。

 

で、今回その助っ人のおかげもあって、朝から16時くらいまでしかいなかったけど効率よく回れて親子ともども楽しめたので、そのポイントを整理しておこうと思う。

 

1.チケットはオンラインで事前購入しておく

当日はまず荷物検査で並ぶし、入場口でも並ぶし、とにかく並ぶ回数は減らしておくに越したことない。オンライン購入はここから。

2.ベビーカーを借りるなら、その時間に別行動

行列になってたらベビーカーを借りる手続きに時間をとられるので、大人が手分けしてその時間にファストパスを取りに行くなり予約のチケット取りに行くなり分隊で行動するとスムーズ。子供が複数いるなら別の子がその間にキャラクターグリーティングに並ぶという手もありそう。
さらに借りたベビーカーは、アトラクションに入る前などのベビーカー置き場に置くと、出たあとでどれだかわからなくなり探し回る事態になりやすいので、何か目印になるものをつけておくと良いかも。

3.食事も事前予約しておくと安心

お腹が空いてからレストランなどに並ぶのも大変だし子供がうるさくなるので、ディナーショーやランチショーなど席を事前に予約しておくと安心。ショーも楽しめて一石二鳥。ただし人気のショーは早く満席になるので早めのチェックが必要。

4.ショーの抽選や待ち時間のチェックはアプリで

今回一番お目当てだったワンマンズドリームのショーは、閑散期だからか抽選がなく並べばよかったので使わなかったけど、公式アプリから抽選できるようになってる。

5.ファストパスを中心に行動する

人気のアトラクションはたいてい長く並ぶので、ファストパスを使う。パスをとると利用時間が決まってるし、次のファストパスを取れる時間までも空くので、空き時間に行列の少ないアトラクションに行っておく。

6.パスホルダーがあると便利

今回私はこれがなくて、リュックのポケットからいちいち出すのが大変だったんだけど、ファストパスや時間指定チケットなどを駆使するとそれを見せるシーンが多くなるので、首から下げたり、荷物にぶら下げておけたりするホルダーがあると便利。

7.幼児の放牧にはトゥーンタウン

f:id:myusha128:20160920145508j:image

写真はミニーちゃんのおうち。カワイイもの好きの娘はここがものすごく気に入って、長いこと入り浸ってあちこち探索してた。トゥーンタウンにはこうした、小さい子供が動き回ったり楽しめるしかけがたくさんあるところが多いので、ベビーカー移動に飽きた子供を放牧するのには良さそう。混雑が激しいときは難しいかもしれないけど。

 

いろいろ見たけど娘にとって一番インパクトあったのはイッツアスモールワールドだったようで、ちいさなせかいのメロディをよく歌うようになった。

次はディズニーシーにチャレンジだな。