色楽雪音 〜ゆきねの日記〜

広島で在宅Web仕事しながら日々の徒然を書いていたけど、2013年夏にアラフォーで初出産、以降育児日記中心に。2017年春に旦那の転勤で福岡に移住し、相変わらずパートでゆるゆるワーママ的生活をしている。

保育園と幼稚園、親にとっての違い

とうとうブログに広告が表示されるほど期間が空いてしまいました。

お久しぶりです。

 

福岡に越してきて半年。だいぶ慣れてきたし生活のペースも掴めてきた。

毎日娘を幼稚園とその後の預かり保育に預けながら週4のパート仕事。預かり保育の迎えが夕方5時半過ぎると延長になるので仕事は4時45分まで。ダッシュでお迎え行った後、天気が良いと娘が園庭で遊びたがるので、仕方なく6時頃までお付き合いしてそれから帰ってダッシュで夕食作り。

保育園と違って幼稚園は昼寝がないので、帰るとすぐ眠くなって夕食できる前に娘が寝てしまい朝まで起きないこともあるから帰ってからバタバタに急いでたけど、秋になる頃は体力ついてきたのか、娘がすぐ寝てしまうことがなくなってきた。食後に眠くなってお風呂拒否してそのまま寝てしまうことはあるけど。食事飛ばすよりはいいわ。

保育園との違いで大きいのは、やはり平日の用事がちょこちょこ入ってくること。強制参加ではないので出られる範囲で出てるけど、あまりに顔出さないでいるのも他のお母さん達に負担かけてよくないかなと思って。そして代休とか創立記念日とか、幼稚園都合の平日休みがある。そういう日でも基本は預かり保育が朝から機能してくれるけど(夏休みとかと同様)、それすらない平日休みも2回あった。そうなると仕事休むか娘を他に預けるかしかなくなる。旦那は有給取れず、他に頼る人もなく、月末で休みにくい時期だったので、その時は以前使ったことがある保育園の一時預かりを利用した。2日で1万円。本人が嫌がらなかったからいいけど。

 

こうして考えると、保育園は本当に働く親に寄り添ってくれてるんだなーと思う。子供を幼稚園に行かせてフルタイム正社員で働くには、家族や周りの手厚いサポートがないと無理。それでも幼稚園も思ってたよりは配慮があるのでなんとかやりくりできてる。やっぱり世の中的に働くお母さんが増えてるということか。

 

本当はどこかで扶養の範囲を外れてまた正社員とかそれに近い立場で仕事したいと思ってたけど、しばらく無理かも。時短の正社員ならいけるかもしれないけど、今働いてる会社にそういう制度はないので。

 

これまでは環境の変化に慣れる期間だったけど、ここらで立ち止まって、本当にこれからのことを考えたほうがいい気がする。ここで仕事の事を考えるけど、それについては長くなるのでまた別の記事で書きます(いつになることやら)

f:id:myusha128:20171012155603j:image

写真は最近の娘。いただいた時計の絵本で時計の勉強。
4歳になってひらがなが読めるようになり、最近は自分の名前が書けるようになった。着々とレベルアップしている。